家をリフォームする際のシロアリ防除の重要性

家をリフォームする・増改築する際に、シロアリ防除(予防・駆除)を行うこと非常に重要です。
シロアリは木材を好んで食べる害虫であり、建物の構造に深刻なダメージを与える可能性があります。中古物件を購入してリフォームする場合や、築年数が経過している家などは、既に木材の劣化や湿気の問題があることも多いため、シロアリの被害リスクが高まります。また、既に発生しているシロアリ被害を見つけることができる場合もあります。

参考ブログ→リフォーム中の白蟻工事も承ります。


リフォームのタイミングでシロアリ予防を行うことで、将来的な被害を未然に防ぎ、修繕費用や建物の安全性を維持することができます。具体的には、薬剤を用いた木部処理や土壌処理などがあります。

             (↑カビだらけの床下)

山陽白蟻研究所にご相談いただけましたら、建物の状態や環境に適した予防策をご提案させていただきます。
岡山支店・倉敷支店からは、シロアリ予防・シロアリ駆除・シロアリ無料点検岡山市、倉敷市、玉野市、赤磐市、総社市、高梁市、備前市、瀬戸内市津山市、美作市、真庭市、新見市など岡山県全域、直島や小豆島へも廻っております。お気軽にご連絡ください。

この記事を書いた人

松本 やよい

本社動物保護団体さんから保護犬のトイプードルを引き取り、大切に大切に育てています。

関連するBlog

お客様の不安を解消!  
お気軽にお申し付けください!

無料

シロアリ点検

床下に入っての点検、お見積・ご提案まで実施します。
※無理な営業は一切行いませんので、ご安心ください

お電話でのご依頼はこちらから

[営業時間] 8:30〜17:30
日・祝に点検・施工希望の方は随時 受け付けております。

電話でお申し込みの際に
「ホームページを見た」と言って頂けますと、
当社通常価格より5%割引させていただきます。
以下のお申し込みフォームからも同様です。

作業員